コミュファ光の評判や回線のスピードや安定性など

コミュファ光の回線速度や安定性や月額料金など、乗り換えを検討している人で、気になっている人は多いのではないでしょうか。
コミュファ光は東海エリア限定で提供されている光回線ですが、回線スピードや料金でとても優れていて、他の光回線より圧倒的にお得です!
コミュファ光のメリットは大まかに3点あります。
1,コミュファ独自の光回線で最高峰のスピード
2,月額の合計金額が他社の光回線よりも1000円くらい安い
3,他社から乗り換えたときの解約金を負担してくれる
コミュファ光に申し込むときは、実質的な料金が一番安くなるNEXTから申し込むことをおすすめします。
当サイトでは、光回線がまだ初期の頃から光回線の比較サイトなどを運営してきた、光回線を知り尽くした私が、コミュファ光のいいところと悪いところ、あらゆる切り口から徹底的に解説しているので、申し込みを検討している人は是非参考にしてください。
東海エリアでコミュファ光がおすすめなポイント
以下の3つのポイントから、東海エリアと長野県に住んでいる人は、コミュファ光が光回線の中でもダントツでお得です。
1,コミュファ光の独自回線で速度が速い
2,実質的な月額料金が安くなる
3,他社から乗り換えるときに解約金を払ってくれる
これら3つのポイントについて、口コミやその他のいろいろな視点から詳しく見ていきたいと思います。
コミュファ光はオリジナルの回線網で安定していて早い!

コミュファ光は他の光回線よりも下りで平均的に200Mbpsくらいとかなり早く、快適なネットライフを送ることができます。
そこで、コミュファ光と他社の光回線のスピードを一覧にしてみると圧倒的な速さがわかります。
コミュファ光 下り平均:458.76 Mbps 上り平均:305.21 Mbps
auひかり 下り平均:375.8 Mbps 上り平均:270.36 Mbps
ドコモ光 下り平均:39.67 Mbps 上り平均:183.45 Mbps
ソフトバンク光 下り平均:295.8 Mbps 上り平均:189.72 Mbps
コミュファ光が他の光回線よりも高速である主な理由は以下のようなものがあります。
その1,独自の光ネットワークを構築している
コミュファ光では独自の光回線網を使っています。
独自のネットワークを所有することにより、フレッツ光みたいに大量の利用者がいる混雑などが置きにくくなっているのです。
なので、他の光回線では混雑してスピードが落ちがちな夜なども、安定したスピードで利用できます。
その2,次世代の規格に対応
IPv6という名前を最近聞くことも多くなってきましたが、これはIPv4の上位規格です。
IPアドレスというのは、インターネット回線に接続されたパソコンやスマホなどの電子機器の住所のようなもので、IPv4では割り当てられる量が限界に近づいてきたので、IPv6に移行しつつあります。
なので、IPv6という規格が登場して、どれだけでもIPアドレスが増やせるようになりました。
その3,通信データ量を監視している
コミュファ光では光回線全体のネットワーク通信量を24時間体制でモニターしています。
光回線のネットワークのデータ通信量が増えてきて混雑するような状況になったときは、光回線を増強していくなど対策もばっちり取られています。
この強みというのは、東海エリアと長野に限定されているコミュファ光だけの強みであり、他の大手の競合他社ではできないような対策となっています。
キャンペーンで実質的な月額料金が安くなる

回線のスピードだけではなくて、料金的に見てもコミュファ光は他社を圧倒しています。
日本の主要な光回線業者と実質的な月額料金を比較してみると、コミュファ光が他の業者よりも最大で1000円ほど安いことがわかります。
◆コミュファ光 戸建て月額:1,831円 マンション月額:715円
◆auひかり 戸建月額:3,249円 マンション月額:1,093円
◆ドコモ光 戸建月額:3,841円 マンション月額:2,521円
◆ソフトバンク光 戸建月額:3,899円 マンション月額:2,359円
実質的な月額料金というのは、簡単に説明すると、キャッシュバックや得点なども含めて総合計としていくら払っているのかという計算になります。
安い理由1 平均3万円くらいの現金キャッシュバックがもらえる
コミュファ光では、それぞれの窓口で申し込んだ時に3万円から5万円ほどのキャッシュバックを受け取ることができます。
◆NEXT 戸建:40,000円 マンション:45,000円 オプション:光電話のみ 振込:開通の2カ月後 申請手続:口座を伝えるだけ
◆NNコミュニケーションズ 戸建:40,000円 マンション:40,000円 オプション:光電話のみ 振込:開通の半年後 申請手続:メールでの手続き
◆アウンカンパニー 戸建:30,000円 マンション:35,000円 オプション:不要 振込:開通の半年後 申請手続:メールでの手続き
◆コミュファ光公式 キャッシュバックなし
上記の一覧表からすると、コミュファ光のキャッシュバックは、NEXTが金額と受け取りやすさともにナンバーワンだといえます。
コミュファ光の公式サイトから光回線の申し込みをするとキャッシュバックをやっていないので注意しましょう。
安い理由2 au利用者なら毎月割引される!
コミュファ光を検討している人の中で、auを使っている人はさらにお得になります!スマートバリューという割引制度が適用されて最大で1000円くらいの割引になります。
月額から割り引かれる金額はスマホ自体の契約プランによって違いますが、だいたい500円から1000円くらいの間になります。
さらになんと、スマートバリューの割引対象は同居家族だけではありません。離れたところに暮らしている家族でも50歳以上の人であればスマートバリューの割引制度を使えるのでご家族に対象になる人がいればぜひ活用しましょう。
安い理由3 工事費用が無料になる!
光回線は使用開始するために、工事費用と開通費用が必要になりますが、コミュファ光では工事用27500円が無料になるキャンペーンを実施しています。
ですが、デメリットもあって回線工事の時間帯が決まっていたり、住宅によっては追加費用が必要になったりもします。
コミュファ光は乗り換え費用が無料!

コミュファ光では他社の回線から乗り換えるときに、解約金や違約金などを代わりに負担してくれます。
なので、他社の光回線やADSLやケーブルテレビなどから乗り換えを検討している人は、解約金を気にせずに乗り換えることができます。
解約金負担キャンペーンの適用条件は次のようになっています。
1,2年更新の光ネット&光電話への申し込み
2,コミュファ光の回線が開通したあと、他社の解約金の明細書を送る
3,解約金明細書に記載されている氏名住所とコミュファ光の申込者の氏名住所が一致していること
4,負担した違約金は翌々月末日に振り込まれますが、その時にコミュファ光を契約していること
コミュファ光側で負担してくれるのは違約金のみであって、他社回線を撤去する工事費用や残債などは負担の範囲内に入っていないので注意しましょう。
このキャンペーンを使えば、違約金や解約金などの負担なしで乗り換えできるのでぜひご活用してください。
これまで上記で見てきたように、コミュファ光は安定していて高速通信ができるクオリティーの高いサービスを提供しています。
一番得する利用者は東海エリアに住んでいてauを使っている人ではないでしょうか。スマートバリューの適用を受けられるのでかなり月額料金を抑えることができて高速ネット回線を使えます。
コミュファ光に申し込むときのデメリットとは?
コミュファ光には次のような注意点があります。
1,回線提供エリアが東海地方のみとなっている
2,解約時の違約金などが高くなる
3,ゲートウェイなどの機器利用料がかかる
4,回線工事が遅れることがよくある
以上の注意点について、一つ一つ詳しく解説していきたいと思います。
注意点1 東海地方と長野県しか提供されていない
何度もお伝えしていますが、コミュファ光は限定的な提供エリアで、東海4県と長野県に住んでいる人だけが使える光回線です。
注意点2 解約時の費用がかかる
コミュファ光の大きなデメリットとして、他の光回線よりも解約時の費用が多めにかかってしまうということです。
コミュファ光を解約するときには以下のような費用がかかってしまいます。
契約更新月に解約した場合:0円
契約期間内に解約した場合:11,000円
機器利用料の清算:36カ月以内に解約した場合、残り期間×763円
回線撤去工事費:13,200円
コミュファ光では、解約時に必ず回線撤去費用がかかってしまいます。
簡単に説明すると、2年目の更新月で解約した場合は、機器利用料と合算して約22000円くらいかかってしまいます。
契約更新月であれば2万2千円くらいで抑えられますが、更新月でなかったときはさらにそこから1万円くらいの費用がかかります。
さらに、コミュファ光の解約方法はコンタクトセンターへの電話のみなので、手間がかかることも注意しましょう。
注意点3 機器利用料が発生する
コミュファ光の料金体系には機器利用料というものがあります。コミュファ光の利用者は機器利用料として27500円を36回払いで支払う必要があります。
機器利用料というのは、ユーザーの自宅に設置されることになるホームゲートウェイという通信機器のレンタル費用のことですが、他の業者ではレンタルは無料なことも多いです。
この機器利用料について知らずにコミュファ光に契約してしまったというユーザーもいます。
ですがメリットとしてはこのコミュファ光のホームゲートウェイには無線LANの機能が設置されているので、新たにルーターを購入する必要もありません。
注意点4 開通工事が遅れることがある
コミュファ光は回線工事が始まるのが遅いという口コミがおおくありました。
光回線の工事はどこの業者でも繁忙シーズンなどにもよりますが、だいたい1ヶ月くらいで終わるところが多いです。
ですが、コミュファ光では提供エリアが限定されているので、長くても2ヶ月くらい待たされるケースがあります。
前もって自分の住所だったらどれくらいの工事期間がかかるのか調べておいて、コミュファ光が導入されるまでどうやってインターネット環境を確保しておくか考えて起きましょう。
コミュファ光の開通までのネット回線をしのぐ方法としては、WiMAXなどをレンタルしておくという方法があります。
コミュファ光はどこから申し込めばいいのか
ここからは、コミュファ光の各窓口を比較して、おすすめの窓口を紹介していきたいと思います。
また、いろいろな窓口での申し込み方法なども解説しているので、是非ご一読ください。
現在、コミュファ光の申し込み方法で一番特典などが多い代理店はNEXTになっています。
代理店NEXTが一番お得な理由には以下の3つがあります。
1,キャッシュバック金額が大きい
2,申請手続が楽で確実に受け取ることができる
3,実質的な月額料金が一番安くなっている
NEXTという代理店はあくまで代理店というだけであって、光回線のサービスや質は何一つかわらないクオリティーが同じものです。
ですが、窓口によってキャッシュバックキャンペーンなどの特典が違うので、一番得する窓口を選択することがとても大切になってきます。
上記のポイントを元に、代理店の比較表を作りましたのでご覧ください。
1,NEXT

実質月額料金 戸建て:3,657円 マンション:1,957円
キャッシュバック 戸建て:45,000円 マンション:50,000円 受取:開通の2カ月後
オプション加入:光電話のみ キャッシュバック申請:手続き不要


2,NNコミュニケーションズ
実質月額料金 戸建て:3,657円 マンション:2,165円
キャッシュバック 戸建て:45,000円 マンション:45,000円 受取:開通の半年後
オプション加入:光電話のみ キャッシュバック申請:メールでの手続き


3,アウンカンパニー
実質月額料金 戸建て:4,282円 マンション:2,582円
キャッシュバック 戸建て:30,000円 マンション:35,000円 受取:開通の半年後
オプション加入:光電話のみ キャッシュバック申請:メールでの手続き


4,コミュファ公式
実質月額料金 戸建て:5,532円 マンション:4,040円
キャッシュバックなし
コミュファ光を取り扱っている中部テレコミュニケーションズの公式からだと、キャッシュバックや割引などがないので注意してください。
NEXTでは申し込み後2ヶ月で業界最高峰のキャッシュバックを受け取ることができます。実質的な月額料金が安くなります。
NEXT以外の代理店もいろいろありますが、どうしてもキャッシュバック額が少なくなったり、その他の特典が薄くなったりするので、やはりなんといってもNEXTが一番おすすめですね。
コミュファ光を契約する流れ

コミュファ光の申し込みを考えている人のために、手順について解説しておきたいと思います。
コミュファ光を契約するときの手順としては次のようになっています。一つ一つ見ていきましょう。
手順1 代理店や公式サイトから申し込む
コミュファ光のプランを何にするか決定したら、代理店のサイトから申し込みをしましょう。当サイトイチオシはもちろんNEXTです。
申し込みをしたあとにコミュファ側で光回線の提供エリアかどうかを判断してくれて、申し込みをしたのに範囲外でしたなんてことにはならないようになっています。
手順2 登録通知を受け取る
申し込みが完了すると、登録内容通知書などが届くので保管しておきましょう。
また他には、届いた通知書の中からセットアップサービスなども申し込むことができます。
手順3 工事の段取りをする
コミュファ光の回線工事の下準備が整うと、カスタマーセンターから日程の連絡がきます。
コミュファ光の回線工事は立ち会いが必須なので、自分の予定を合わせておきましょう。
手順4 立ち会いで工事をする
回線工事当日は、光ファイバーの自宅への引き込みや、コミュファ光の機材を設置してくれます。
手順5 ネットワーク設定をする
工事が終わったらコミュファ光からもらえるマニュアルなどをみて、光電話やWi-Fiなどの接続を行いましょう。
コミュファ光から送られてきた書類の中にパスワードなども入っています。
無線LANを接続するときは書類には書いてなくて、ホームゲートウェイの裏側のラベルに記載されています。
手順6 光回線の環境が完了
ここまでいろいろなステップを踏んできましたが、ここでようやく光回線が使えるようになります。
コミュファ光に関する疑問点など

Q1 コミュファ光でも光テレビはありますか?
コミュファ光では、フレッツ光などと同じく光ファイバーのみで地デジやBSなどを見ることができます。
コミュファ光のテレビは、月額料金に加算して毎月500円くらいで見ることができます。
Q2 コミュファ光の問い合わせはどこにすればいいのか?
コミュファ光のサポートセンターには、新規申込者専用のところと、既存客専用のところがあります。
電話の窓口に接続しにくかったり、ほんのちょっとしたことを聞きたかったりした場合は、チャット機能での問い合わせなどもできます。
Q3 アドレスの設定
コミュファ光はアドレスの追加設定は5つまでできます。
メルアドをついかしたい人は、マイページの設定から行うことができます。
Q4 プロバイダは必要ですか?
コミュファ光の場合は、プロバイダ一体型プランでは、コミュファひかり自体がプロバイダになっているので、プロバイダ契約は不要です。
また他にも、プロバイダ選択型のプランだったら提携プロバイダへの加入が必要になります。
Q5 コミュファ光の機器の設定方法
ここではプロバイダ一体型プランを選択した人向けに解説していきたいと思います。
回線端末とホームゲートウェイを接続してスイッチをオンにします。
次は、パソコンの電源を入れて、Wi-Fi設定をホームゲートウェイのラベルに記載されているSSIDとパスワードを入力します。
プロバイダ選択型を選んだ人は、プロバイダとの接続もしないといけないのです。
Q6 引っ越したあともコミュファ光は使える?
コミュファ光を引っ越し先まで持って行くためには、引っ越し先がコミュファ光の提供エリアないでなければなりません。
コミュファ光の提供エリア外の場合は、コミュファ光を解約して、別の光回線と契約する必要があります。
また、引っ越し先でも2年くらい使うという人は、あらかじめ申請すると工事費用が割引になったりします。
引っ越し先の工事には1ヶ月くらいかかることもあるので、早めに手続きをしておきましょう。
Q7 セキュリティ対策はある?
コミュファ光と契約したときは、ウイルスやスパムメールなどから守るためのソフトが常備されています。
一台以上の端末でセキュリティソフトを使いたいときは、ウイルスバスタークラウドをマイページから申し込むことができます。
Q8 10ギガプランに対応している地域とは
コミュファ光では1Gbpsのプランにくわえて、5Gbps、10Gbpsなどのプランも提供しています。
高速プランに対応しているエリアは順次拡大していますが、愛知岐阜三重の一部に限定されています。
Q9 コミュファ光の光ビデオとは
コミュファ光の光ビデオというのは、最近はやりのU-NEXTを安く視聴できるようになっているサービスです。
U-NEXTの月額プラン990のコンテンツを1089円で見ることができます。
Q10 コミュファ光のマンション割引
コミュファ光のマンション割引12というのは、同じマンション内で12回線以上引けるときに割引ができるというものです。
コミュファ光の評判を徹底検証!

コミュファ光は東海地方で一番光回線でスピードも安定性も月額料金もキャッシュバックも優れていておすすめです!
他の光回線と比較して、コミュファ光を導入するかを決定したいという人に向けて、当サイトではあらゆる面を比較していきたいと思います。
コミュファ光は回線スピードも安定性も十分にありますが、キャッシュバックやルーターが無料だったり、お得な面が盛りだくさんであります。
一方でプランがたくさん合って、解約金などが高くなってしまうというデメリットもあります。
そこで当サイトではコミュファ光のプラン内容から口コミ評判から、どういうプランで申し込むのが一番おすすめなのか徹底討論していきたいと思います!
マイナス面の口コミ評判も把握した上で、よりいっそうベストな光回線を選べるように全力でサポートしていきたいと思います。
納得してコミュファ光やその他の光回線を選ぶために、流し読みでもいいので最後までお読みください。
コミュファ光は東海エリア限定
コミュファ光は東海地方4県と長野県エリアにのみ提供されている光回線サービスです。
ですがこれらの5県の中でも非対応のエリアがあって、対応していないのであれば当サイトを読んでも無意味になってしまいます。
なので、まず真っ先に自分の住所がコミュファ光が導入できるかどうかをチェックしておきましょう。
コミュファ光の公式サイトのエリア検索画面にて、サービス提供エリアですという表示がでれば、コミュファ光を導入することができます。
コミュファ光のエリア判定画面で、サービス可能と表示された人は、次のステップに進みましょう。
コミュファ光で一番得するプランを比較する
コミュファ光は中部テレコミュニケーションズがサービスを提供している独自の回線網で、プロバイダ一体型の光回線となっています。
プロバイダを選択したいという人に向けて、プロバイダ選択できるプランも用意されています。
とはいっても、コミュファ光の光回線料金とは別途でプロバイダの料金も払わないといけないですし、なおかつ回線が遅いという評判があったりもします。
これからコミュファ光の導入を検討している人は、プロバイダにものすごい何らかの業者を使いたいという人でもない限り、一体型の方が圧倒的に楽ですしお得です。
上記のような理由から、ここから先はおすすめであるプロバイダ一体型に限ってプラン紹介をしていきたいと思います。
コミュファ光の具体的なプラン内容は、速度ごとに5つのプランが用意されています。
以下にプランを比較してみました。
◆戸建て
10GホームEX 月額料金:6,930円 ギガおトク割割引額:-930円
5GホームEX 月額料金:6,600円 ギガおトク割割引額:-700円
1Gホーム 月額料金:6,105円 ギガおトク割割引額:-605円
◆マンション
10GマンションEX 月額料金:6,930円 ギガおトク割割引額:-2,630円
5GマンションEX 月額料金:6,600円 ギガおトク割割引額:-2,400円
1GマンションF 月額料金:6,105円 ギガおトク割割引額:-2,305円
これらのように、一般的なプランであれば一番普通の1Gプランと、10Gプランでは約800円の差があります。
2年契約を使うとギガお得割引が使えるのですが、差額が500円程度になります。
住宅環境や夜などの時間帯や週末などの混雑する時間帯などによっては安定しないということもあります。
一般的に40Mbpsもあれば動画やテキストなどは何不自由なく読み込めるといわれています。
超高画質な映画やオンラインゲームなどを使う人でも100Mbpsもあれば圧倒的にありあまるくらいです。
ランクが上がっても料金に差がないということを考えると、当サイトが一番おすすめしているのが5Gプランです。
スピードも安定性も十分満足できるくらいのコストパフォーマンス的に考えると一番いいプランだと思います。
もしも、通信スピードが遅いことによるストレスを感じたくないという人は、10Gプランがおすすめです。
費用を少しでも抑えたい人は1Gプランがいいでしょう。
auスマホを使っている人は毎月1100円も安くなる!

コミュファ光は、auのスマホと合体して契約することにより毎月のスマホ使用料が1000円くらいやすくなります。
auのスマホを利用している人であれば、かなり割引をしてもらうことができます。
auスマホでどのプランに入っているかによって割引額が変わってきます。
ピタットプラン 5G 毎月550円割引
ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN) 毎月550円割引
ピタットプラン 5G(s) 毎月550円割引
ピタットプラン 4G LTE(s) 毎月550円割引
データMAX 5G 毎月1100円割引
データMAX 4G LTE 毎月1100円割引
同居している家族はもちろんですが、遠くに住んでいる祖父母などもauスマホを使っていればこの割引対象に含めることができるのです。
ここまではコミュファ光の料金やサービス内容について書いてきましたが、ここからはキャンペーンなどについて解説していきたいと思います。
コミュファ光は代理店を使うのが圧倒的にお得!

コミュファ光の代理店NEXT、ソネット、アウンカンパニーでは、コミュファ光の公式キャンペーンにくわえて、代理店独自の割引や特典を実施しています。
もちろん、コミュファ光を取り扱っている、中部テレコミュニケーションズの公式サイトから申し込むこともできますが、代理店の方が圧倒的にお得になります。
どの代理店を使うと一番お得なキャンペーンを受け取ることができるのでしょうか。各代理店を比較した以下の表をご覧ください。
◆NEXT

キャッシュバック額 戸建て30,000円 マンション35,000円
受取条件:6か月以内に開通後8か月継続利用 受取時期:開通の2か月後


◆アウンカンパニー
キャッシュバック額 戸建て30,000円 マンション35,000円
受取条件:12か月以内に開通後24か月継続利用 受取時期:開通の6か月後


◆So-net
キャッシュバック額 戸建て30,000円 マンション35,000円
受取条件:6か月以内に開通 受取時期:不明
上記のように、NEXTとアウンカンパニーのキャッシュバック金額が一番高額となっていますが、受け取りやすさやオプション条件などを考慮すると、NEXTが一番最高峰だと思います。
次には、おすすめの代理店NEXTからの毛利込みで受け取ることができる独自キャンペーンとコミュファ光の公式サイトが行っているキャンペーンを解説していきたいと思います。
キャッシュバックや工事費が無料になる

キャンペーン1 3,4万円のキャッシュバック
コミュファ光ナンバーワン代理店のNEXTでは、コミュファ光のプロバイダ一体型プランを契約して、半年以内に開通して、その2ヶ月後いないに利用開始すると、キャッシュバックを受け取ることができます。
キャッシュバック金額は戸建てで3万円、マンションで3万5千円がもらえます。
契約後に申請する銀行口座に、コミュファ光を開通してから2ヶ月後に振り込まれるので、振込まで1年以上かかるなんていうこともなく、確実に現金キャッシュバックを受け取ることができます。
キャッシュバックキャンペーンを受け取るための条件は以下のようになります。
1,コミュファ光のプロバイダ一体型プランに申し込みをすること
2,コミュファ光を申し込んでから半年以内に開通する
3,8ヶ月以上コミュファ光を利用する
キャンペーン2 工事費無料キャンペーン
コミュファ光は新規に契約すると工事費用が無料になります。
工事費用が無料になる回線業者というのも確かに存在しますが、すぐに解約すると初期にかかった費用を請求されることもあります。
ですが、コミュファ光は他の回線業者とは違って、短期間で解約したとしても、最初に無料だった工事費用が支払わされることはありません。
キャンペーン3 乗り換え費用を負担してくれる
現在他社の光回線業者を使って光回線を楽しんでおられる方は、コミュファ光に乗り換えるときは、その業者の解約金や契約期間未満の違約金などをコミュファ光側が全額負担してくれます。
違約金負担額の上限はなしで、コミュファ光側で全額持ってくれます。
とはいっても、違約金解約金を負担してくれるキャンペーンが使えるかどうかは、コミュファ光側で決定すると記載されているので、申し込みをするときに確認しないと損してしまいます。
解約金を負担してもらえるキャンペーンの適用条件は次のようになっています。
1,2年契約で継続して使用し続けること
2,光回線が開通してから2ヶ月後までに他社の解約金明細書を提出
他には、指定の光回線業者から乗り換えるときは、次のキャンペーンが適用されます。
ドコモ光、ソフトバンク光、ニューロ光などから乗り換えると、1万5千円が加算してもらえます。
上記の光回線からのコミュファ光への乗り換えを検討している人は、解約金や違約金などを負担してもらってさらに1万5千円のキャッシュバックを受け取ることができます。
キャンペーン4 10ギガプラン限定のキャンペーン
10ギガプランならさらに6000円の上乗せキャッシュバックをもらえます。
このキャッシュバックがあることによって、実質的な月額費用を5Gプランよりも安くすることができます。
この上乗せキャッシュバックを受け取るためには次の条件が必要です。
1,10ギガプランで申し込みをして契約をする
2,2年契約をすべて使う
3,コミュファ光が開通した2ヶ月後の末尾までに他社の解約金明細書を提出する
コミュファ光は解約にお金がかかってしまうというデメリット
コミュファ光は工事費無料などによって導入するハードルは低くなっていますが、解約するときの金額が高くなってしまうというデメリットがあります。
コミュファ光は解約するときに次のような費用がかかります。
1,解約手数料(契約更新期間なら0円)
2,光回線撤去工事費13,200円
3,通信機器の利用料の残債(3年未満で発生)
ちなみにですが、2年間の契約期間を終える前にコミュファ光を解約してしまうと最初のキャッシュバックキャンペーンを返金しなければいけないこともあるので注意しましょう。
以上のようなことから2年以上使い続ける人におすすめです。とはいっても光回線なんてのは一回契約したら5年も10年も使い続けるものだと思います。
それでは解約の注意点について一つずつ解説していきたいと思います。
注意点1 期間満了でも無料で解約できない
コミュファ光は0円になるタイミングで解約できません。
解約金というのは契約期間更新期間であればかかりませんが、それ以外の費用が発生してしまうのです。
以下はコミュファ光の解約手数料や工事費用になります。
解約手数料 0ヶ月~23ヶ月:11,000円 25ヶ月±1月:0円 27ヶ月以降:11,000円
光回線撤去工事費 0ヶ月~23ヶ月:13,200円 25ヶ月±1月:13,200円 27ヶ月以降:13,200円
注意点2 3年以内に解約すると残債が発生する
機器使用料というあまり聞いたことのない言葉がでてきましたが、これはコミュファ光が貸し出している通信機器のことになります。
機器使用料というのは36ヶ月かけて本体価格を分割で支払っていくというものです。ですが、安心サポートプラスというオプションに加入することにより、この機器使用料を完全に0円にすることができます。
機器使用料を無料にすることができる安心サポートプラスというオプションは3ヶ月無料で使うことができます。
つまり、安心サポートプラスを3ヶ月以内に解約することにより、27500円の機器使用料を完全に無料にできるというわけです。
ちなみに、安心サポートプラスというオプションは毎月770円で利用できます。主にパソコンが初心者の人向けのオプションなので、慣れている人は使う必要もないでしょう。
パソコンのサポートをしてもらいたかったり、トラブルのサポートをしてもらいたいという人にはおすすめのプランとなっています。
このオプションに加入することにより、機器使用料が無料になるキャンペーンは3年以内に解約することにより残りの金額を請求される点がデメリットといえるでしょう。
コミュファ光は次のような人にお勧めです

すべてを踏まえてコミュファ光がすごいお得になる人は次のような人です。
1,現在東海エリアと長野に住んでいる人
2,光回線のスピードや安定性が高いところを探している人
3,いろいろな無料キャンペーンを使いたい人
4,auの携帯を使っている人は割引が多くなります
5,他の回線からの乗り換えで違約金や解約金を支払いたくない人
ここからはコミュファ光のデメリットも並べてみましょう。
1,契約期間終了月で解約しても回線撤去費用がかかる
2,2年以上契約しないとキャッシュバックを返金しなければいけないときもある
3,すんでいる地域によっては回線工事までに時間がかかることもある
4,代理店選びを間違えるとキャッシュバックがまともに受け取れないこともある
以上コミュファ光のメリットデメリットを述べてきましたが、すべてを考慮した上で契約をしましょう。
コミュファ光に申し込むなら「NEXT」が一番!

現在コミュファ光において、一番優れたキャンペーンをやっている代理店は間違いなくNEXTでしょう。
代理店から申し込んで何で得をするのかと思っている人もいるかと思いますが、代理店経由だからこそかなりのキャンペーンを受け取ることができます。さらに、代理店NEXTならソフトバンクからもKDDIからもNTTからも表彰されているのでとても安心です。
代理店NEXTから申し込みをすると次のようなキャンペーンを受けることができます。
1,戸建て30,000円、マンション35,000円キャッシュバック
2,工事費無料
3,auスマホセット割
4,他社からの乗り換え違約金をキャッシュバック
5,10Gプランはプラス6,000円キャッシュバック
6,戸建てであればプラス9,000円キャッシュバック
コミュファ光に実際に申し込むときの流れ

ステップ1 申込時のオプション
コミュファ光のキャッシュバックを手に入れるためには、次のようなポイントに注意しましょう。
1,申し込むプランはプロバイダ一体型にする
2,数あるプランの中でも1G、5G、10Gプランがとくにおすすめ!
3,ルーター無料にするために安心サポートプラスをつける
ステップ2 工事日程を決める
コミュファ光に申し込みが終わると、コミュファ光側から工事を決める電話がかかってきます。
光回線の工事は立ち会いが必要なので、自分の都合に合わせられる日程に調整しましょう。
ステップ3 開通工事完了
コミュファ光の工事担当者がきて、光回線工事を実施します。
回線工事は2時間もあれば終わるので、回線工事が終わったらネットワークの接続設定やWi-Fiなどの接続を行いましょう。
コミュファ光の開通するまでにWiMAXをレンタルしていた人は端末を返却しましょう。
申し込みするときに担当者に伝えた銀行口座にキャッシュバックが振り込まれます。
キャッシュバックが振り込まれるのは2ヶ月後くらいなので、時期が来たら振り込まれているか確認してみましょう。
コミュファ光の通信機器を無料でレンタルするために加入していた安心サポートプラスは3ヶ月たつと外すことができます。
インターネット生活やパソコン環境に手慣れている人であれば、何らかのトラブルが発生しても自分で解決できると思うので、とくに加入しておく必要もないと思います。